2012年04月01日
奥野ダム 【伊東】
伊東の山間にある奥野ダムです。
http://www4.i-younet.ne.jp/~okuno-dm/sisetsu2.html
ダム湖の下には奥野村が眠っています。
昔は秘境でダートだったのでOFF車が楽しいエリアでしたが
今はダムの周りにいくつかの公園が整備されて大先生の散歩には最適です。
そうそう、来週末あたりにはたぶんソメイヨシノが満開になりそう。
ダムから見た夕焼け

ダム湖の周りには周遊路が整備されているのでウォーキングをする人たちがけっこういます。
全周4kmくらいなのでちょうどいいらしいです。
ダム湖の中間地点にエコーブリッジと公園があり


ここは湖岸へ降りられます。
鴨が遊んでいました。水面下には鯉がいたりします(*´ω`*)

おまけ
そういえば、ココで初めて放射能防護服というものを見ました(´・ω・`)
1月くらいに行った時に、扉からそれを着た職員が出てきたのでびっくりこいたわけです(笑)
http://www4.i-younet.ne.jp/~okuno-dm/sisetsu2.html
ダム湖の下には奥野村が眠っています。
昔は秘境でダートだったのでOFF車が楽しいエリアでしたが
今はダムの周りにいくつかの公園が整備されて大先生の散歩には最適です。
そうそう、来週末あたりにはたぶんソメイヨシノが満開になりそう。
ダムから見た夕焼け

ダム湖の周りには周遊路が整備されているのでウォーキングをする人たちがけっこういます。
全周4kmくらいなのでちょうどいいらしいです。
ダム湖の中間地点にエコーブリッジと公園があり


ここは湖岸へ降りられます。
鴨が遊んでいました。水面下には鯉がいたりします(*´ω`*)

おまけ
そういえば、ココで初めて放射能防護服というものを見ました(´・ω・`)
1月くらいに行った時に、扉からそれを着た職員が出てきたのでびっくりこいたわけです(笑)
Posted by 心跳工廠 at 13:08│Comments(0)
│お散歩